ORIGIN(オリジン)とDOMAIN(ドメイン)の違い

CORSについて対処しているときにあれ?と思ったので調べてみました。

オリジンとドメインって同じようなものだったっけ?と思ってしまいましたが明確に違いましたので書き残しておきます。

オリジンとドメインの違いとは?

例としてhttps://just-dooooo-it.com:443/entry/origin-domainで説明したいと思います。

オリジンの場合:https://just-dooooo-it.com:443/

ドメインの場合: just-dooooo-it.com

このようになるようです。

オリジンの場合はhttpやhttpsといったプロトコルを含めますが、ドメインの場合は含まないです。

まとめ

オリジンとドメインは似ていて異なるものでした。

クロスオリジン禁止とクロスドメイン禁止などでは特に意味が変わってきますのでしっかりと把握をしておきたいですね。